〒158-0083 東京都世田谷区奥沢5-30-7 クエッセンス自由が丘203
自由が丘駅南口徒歩3分 トレインチ裏 駐車場:無
足裏を見るとその方がよくあらわされているなぁと思うことがあります。体を動かすことが好きなのか、人に気をよく使われるのか、少し疲れているのか・・・等。聞いてみると当たっていることが多いように感じます。
足裏には反射区があり、全身の状態が反映されていると言われています。土踏まずは胃腸、親指は頭、かかとは腰・・・といったように身体の部位が投影されています。すみずみまで刺激し、特徴的な痛みなどの感覚が出た所が、その方の疲れている身体の部位であり、負担がかかっていると捉えます。心地よい刺激で、丁寧に緩めていくと、疲れている部分のケアに繋がるのが、リフレクソロジー(反射区療法)です。
足に刺激をすることで、脳に感覚神経を通じて情報が届き、全身の血流がめぐりやすくなると共に、脳を休めることができます。思考し続ける私たちの脳を一時的にも心地良い刺激で休めてあげることは、「マインドフルネス」の人気にもうかがえるように、とても大切です。施術が始まると一様に、眠ってしまわれる位、リラックスしたお休みモードに入っています。睡眠の質が下がっている方にもおすすめです。
反射区療法と相性が良いのがアロマセラピーです。
植物の部位(花・茎・葉・根・樹木の皮など)から精製したオイルを抽出し、香りや効能を凝縮したものが天然100%の精油(エッセンシャルオイル)です。
1滴1滴に、植物の生きる力が凝縮され、その香りの高さにも癒されることができます。
2~3種類の精油をカウンセリングしながら選び、キャリアオイルの中に希釈しブレンドします。相手の方のイメージや、その日の症状に合わせて精油をご提案しています。
どんな精油が選ばれるのかと毎回楽しみにしてくださるお客様も多いです。
ビオでは様々なメーカーの中から厳選した15種類を扱っています。
高品質・天然100%の精油メーカーから仕入れています。
(フレーバーライフ、クイーンメリー、ドテラ社)
【柑橘系】
オレンジ (リラックス)
ベルガモット (優しさ)
グレープフルーツ (循環)
【フローラル系】
イランイラン (多幸感)
ゼラニウム (バランス)
ラベンダー (万能)
【ハーブ系】
パチュリ (落ち着き)
ユーカリ (呼吸)
ティートリー (リラックス・抗菌)
ペパーミント (清涼)
ジュニパーベリー (代謝)
ローズマリー (強壮)
マジョラム (温め)
【ウッディ系】
フランキンセンス (呼吸)
サイプレス (引き締め)
・デスクワークの方
・運動不足を感じている方
・むくみやすい方
・アロマの香りに癒されたい方
・足の不調を持っている方
・慢性的に疲労している方
・最近よく眠れない方
このような方に大変好評をいただいています。オプションとしてご利用頂けますので、お身体の施術に追加で施術が可能です。ぜひお受け頂きたいメニューです。
約5年程通わさせてもらっています。
まず、事前のカウンセリングがとても丁寧です。
気になる部位や症状に合わせて、いつも最適な施術を行って下さいます。
特にお気に入りはBIOリフレクソロジーです。
身体(肩こり、冷え)や心(安定、集中など)の一番その時に気になる事に対応したアロマの組み合わせを考えて下さったり、選べたりするのでいつもワクワクします。
自分に合った香りに包まれながらの施術は至福のひと時です。
また、鍼灸も身体の状態や反応を見ながらの施術なのでとても安心です。
私はいつもリフレ+鍼灸のコースですが、終わった後はいつも湯上りかな?と思うほど身体の気の流れが良くなるのを実感します。
そして、姿勢もびしっと良くなって、一番正しく、楽な身体の状態まで整えて頂いています。
またオーナーさんは身体や健康について造詣が深い方なので色んな悩みにも相談に乗って下さいます。
心身共に最高の癒しです。
これからもお世話になり続けたいと思いますー!!
足裏アロマリフレクソロジーなら、足をスッキリさせ、頭を休めることや、アロマオイルの癒しを体感できます。
足裏アロマリフレクソロジーに興味をお持ちの方は、ぜひお気軽にお問合せ・ご相談ください。
〒158-0083
東京都世田谷区奥沢5-30-7
クエッセンス自由が丘203
自由が丘駅南口徒歩3分 トレインチ裏
駐車場:無
11:00~19:00
木・日