〒158-0083 東京都世田谷区奥沢5-30-7 クエッセンス自由が丘203
自由が丘駅南口徒歩3分 トレインチ自由が丘裏 駐車場:無

営業時間
11:00~19:00(18:00最終受付)
定休日:木曜・日曜

体質改善はりきゅう&整体コース

体質改善はりきゅう&整体コースの特徴

鍼灸・整体、ともに東洋医学の「全体性」がベース

鍼灸では鍼やもぐさ、整体は手技を使い、それぞれ、施術を受ける感覚は異なります。

鍼では、チクっとする感覚のあと、ゆっくりと緩んでいく感覚があったり、整体では、コリをおされたあとの「イタ気持ちよさ」がひろがったり。

鍼灸、整体が目指すことは、共通した考え方が有り、それは本来からだが持つ「自然治癒力を生かす」ことです。

自然治癒力とは、精神も含めた身体の全体の「よくなる力」を指します。

何か身体に支障がある時は、その部分1か所が悪いので、症状が出ていると考えるのではなく、こころも含めた、全体的なバランスが悪くなっているために、症状が出ていると考えます。

整体では、からだの歪みに着目し、鍼灸では体表の様々な反応(コリや圧痛、冷え、むくみなど)からアプローチすることで、身体全体を整えて自然治癒力を引き出します。

東洋医学には、こころとからだはひとつとする、「全体性」を重視する考え方が有り、BIOの鍼灸と整体はその考えに基づいています。

身体全体を整えることは、自然治癒力を引き出すことにつながります

背骨の関節を整えることを重視します

長時間同じ姿勢が続くことや、猫背などの不良姿勢により、関節に負荷が外から加わり続けると、関節の動きに支障が出る事があります。

関節の動きの制限により、通常よりも動きが悪くなっていたり、本来の位置からのずれが生じる場合に、整体が有効です。

骨格が歪んでいる状態は、全身の骨のつながりのバランスが悪いということです。

 

背骨は、頸椎、胸椎、腰椎に分かれ、それぞれ前に凸、後ろに凸、前に凸のS字カーブを作ります。日常生活での負荷や様々なストレスなどの影響で背骨の動きが悪くなり、本来の位置からズレていると、周辺の筋肉や神経が圧迫され、痛みや不快感などが出てきます。

また、背骨の中には脊髄とよばれる脳へつながる中枢神経が通っていることから、背骨を整えておくことを重要視しています。

関節の周囲が緩んでくると、滞っていた部分が活性化し、代謝が促進され血流やリンパ液などの体液がめぐり、温かさがゆっくりと広がっていくのを感じることができるでしょう。

BIOの整体では、背骨を特に重視して微細な圧で整えます。

 心地よい刺激で行っていくため、疲労回復や心のリラックスにもつながります。

 

自然体で美しい姿勢を目指す

多くの方は健康管理をする時に、ストレッチやヨガといった運動と食事、睡眠時間の確保や睡眠の質の改善というように自分でできる範囲の生活習慣を基本に考えると思います。

しかし、客観的な評価がなく、バランスを欠いた筋肉や関節を整えることは、なかなか自分ひとりでは難しいものです。

プロのアスリートは身体を維持し、パフォーマンスを上げるために、スポーツトレーナー等が身体のメンテナンスを行う事が日常的にされていますが、スポーツを仕事としない方でも、施術者に身体を整えてもらうような機会を取り入れる事は、自分の身体を長く大切に使っていくために大切な機会になると考えています。

近年では在宅ワークの普及などにより運動不足になりやすい傾向にあり、気が付いたら不調を元に戻すのにとても時間がかかる状態になる傾向があります。

なぜなら、運動不足が続くと、筋量が減り、筋肉が産生している熱エネルギー生産量が減り、身体活動の基本的な代謝が行われにくく、少しづつ回復が遅れていくからです。

身体のねじれやアンバランスを保ったまま、ストレッチや運動をしても、自分にとって使いやすい筋肉のみを使用するため、どこかに代償が生じてしまいます。

自分の身体の変化に気付きやすくなったり、姿勢を意識したりと様々な行動に結びつくため、身体全体のバランスを整えることのメリットは多く有ります。

自然体で美しい姿勢を目指しながら、心身共にリフレッシュできる美姿勢整体をぜひ体験してみてください。

料金表

体質改善はりきゅう&整体コース 90分 14,000円

※お気軽に試して頂けるよう、初回料金の設定があります

詳しくは料金表ページをご覧ください
 

整体を利用された事例

変形性股関節症 

50代 女性

変形性股関節症をお持ちのお客様。手術を回避し、進行をできるだけ遅らせて、関節周囲を保護する目的で6年以上施術を続けています。

精神的なストレスを多く含まれる管理職で、日々の業務をこなしていらっしゃいます。休日を利用して3-4週間に一度のペースで施術を利用されています。

美姿勢整体と足裏リフレクソロジーを組み合わせ120分、股関節周囲の関節・筋筋膜等軟部組織を調整しお体全体のバランスを整えています。

股関節の負担が減らせるよう、骨盤・足を中心とした全身施術。

また肩こりや肩甲骨周囲のコリもお持ちですが、脊椎を整える事で解消。

足裏リフレクソロジーは内臓の反射区療法になりますが、全身の力が抜けやすくなるのと、自然と心地よい眠りが訪れてリラックスができるということで、整体と組み合わせるコースで利用してくださっています。

※現在、足裏リフレクソロジーは提供を終了しています

お身体のバランスが整いコンディションがUPしますので、メンテナンスとしてもオススメです。

はりきゅう整体コースにご興味をお持ちの方は、ぜひお気軽にお問合せ・ご相談ください。

鍼灸サロンビオ

住所

〒158-0083
東京都世田谷区奥沢5-30-7
クエッセンス自由が丘203

アクセス

自由が丘駅南口徒歩3分 トレインチ自由が丘裏 
駐車場:無

受付時間

11:00~19:00

定休日

木・日