〒158-0083 東京都世田谷区奥沢5-30-7 クエッセンス自由が丘203
自由が丘駅南口徒歩3分 トレインチ自由が丘裏 駐車場:無

営業時間
11:00~19:00(18:00最終受付)
定休日:木曜・日曜

出雲漢方クリニック様

いつも鍼灸サロンビオをご利用いただき、誠にありがとうございます。

この度、日頃より大変お世話になっております、出雲漢方クリニック漢方内科 島根大学医学部漢方医学臨床教授 宮本信宏先生がご開業されている出雲漢方クリニック様をご紹介させていただきます。

出雲漢方クリニック様では、オンラインシステムを利用した保険診療も行っておられますので、遠方の方でも安心してご相談いただけます。

より詳しい情報やお問い合わせは、以下のホームページをご覧ください。

もし、漢方にご興味をお持ちの方や、体の不調でお悩みの方がいらっしゃいましたら、ぜひ一度、宮本先生に相談されてみることをお勧めいたします。

体質改善のひとつの選択肢として

 

鍼灸と漢方のちいさな連携

当サロンでは、お身体の不調や体質に関するお話をうかがうなかで、
必要に応じて「体質改善の一つの手段として、漢方の考え方もあります」とお伝えすることがあります。

あるお客様は、その情報をもとに 出雲漢方クリニック様をご自身で受診され、
さらに、ご家族(息子さん・お母様)も受診されるようになったというご報告がありました。

鍼灸と漢方が互いを補い合う存在である存在であると考えています。

江戸期までの日本では、医療と言えば「漢方」と「鍼灸」でした。

経験に裏打ちされた医学が、西洋医学と共に歩んできた長い時間があります。

私自身や家族も、通常のケアは漢方と鍼灸で行っています。

(守備範囲を超える症状や、健診は病院を利用するスタイルです)

 

こんな方におすすめです

  • 繰り返す不調を、根本から整えたい方

  • 病院に行くほどではないけれど、気になる体調がある方

  • 体質改善に興味があるけれど、何から始めたらいいかわからない方


 

ご希望の方には、チラシをご案内いたします

(※受診・診断はすべてご本人の判断と医師によるものです)

 

私たちの身体は、本来とても繊細で力強いものだと思います。
「なんとなく不調」「気になるけれど病院に行くほどではない」という時期にこそ、
鍼灸や漢方といった東洋医学の知恵が役に立つことがあります。

 

病院での検査や治療とは違った視点から、
ご自身の自然治癒力を引き出すお手伝いができれば嬉しく思います。

鍼灸サロンビオ

住所

〒158-0083
東京都世田谷区奥沢5-30-7
クエッセンス自由が丘203

アクセス

自由が丘駅南口徒歩3分 トレインチ自由が丘裏 
駐車場:無

受付時間

11:00~19:00

定休日

木・日